2017年4月現在の肩書は【株式会社ニッポン放送 ビジネス開発センターネクストビジネス戦略部副部長アナウンサー】!カルチャー情報サイト「yoppy」アイコン吉田尚記関連のあれこれをぎゅっと詰めました!

12年間アイドルをやり続けた°C-uteの解散について語る、ハロプロ研究会名誉会員の吉田アナとデビュー丸4年の乃木坂46・鈴木絢音

毎週月曜~木曜24時から放送中のラジオ番組「ニッポン放送 ミュ~コミ+プラス」から、5月10日(水)深夜放送分の、パーソナリティ吉田尚記と5月限定アシスタント鈴木絢音のトークを書き起こしでお届けします。

 

吉田:今日は歴史的な生放送かもしれません、ミュ~コミプラス、明治学院大学ハロプロ研究会の名誉会員・ニッポン放送アナウンサー吉田尚記です。

鈴木:ミュ~コミ水曜日期間限定アシスタントの乃木坂46・鈴木絢音です。

吉田:先週に引き続き来て頂いた鈴木さん。先週が人生初めての深夜の生放送だったんですよね?

鈴木:そうですね、はい!

吉田:これ本番直前にRN:ふうがタクドラ絢音女神推しさんからいただいてますが「ミュ~コミ水曜日5月のマンスリーアシスタントの鈴木絢音さん、2013年の5月11日(デビュー)」

鈴木:はい。

吉田:だから5月10日だったんですけど、先ほど1分前に5月11日になりましたよね?その5月11日「『16人のプリンシバル』夜公演でお披露目から4年」

鈴木:はい、4年になります。

吉田:デビュー丸4年を先ほど迎えたわけですよね?

鈴木:迎えました!

吉田:今から5年目?

鈴木:5年目に突入です!

吉田:長かったでしょ?正直?

鈴木:そうですね、秋田から通っていた時代があったので、それを考えると長かったです。

吉田:まあでも鈴木さんはその白いサマーセーターでこっちに向かってしんまり座っている感じもすごくまだ新人アイドルに風情がどこかに非常に残っている感じがするんですけど・・。

鈴木:嬉しいです!

吉田:でも今日の放送がどう歴史的かと言うとですね、先に言っておきますとゲストが『°C-ute』です。

鈴木:はい。

吉田:ハロー!プロジェクトの°C-uteデビュー13年。

鈴木:13年!!・・・。

吉田:活動歴13年でどれだけの事を成し遂げているかという人達が、この6月に解散しちゃうんですよ!

鈴木:解散!!・・・。

吉田:そうなんですよ!そして°C-uteがおそらくミュ~コミ+プラス最後の出演・・・。

鈴木:そうですねぇ・・・。

吉田:結成12年か・・年目で言うと(13年)ってことだね。そういう状態なわけですよ、干支一回り以上ですよつまり!

鈴木:いやー!すごいですね!

吉田:ええ、そういう人達に話を聞ける最後の機会と言う事になるとこの重みたるや・・・

鈴木:どうしましょうね・・!

吉田:だけど鈴木さんは正直、それでも色んな自分の好きなこととかもあったと思うから「実はそうなの!?」とかなるかもしれないけど、今日初めて聴くって人もいて、全然おかしくないので、そういう人に最後にほんともしかしたら°C-uteとしての魅力を知ってもらえるのは今日だけかも・・・。

もちろん人間としては皆さんまだ全然続きますから、まだまだ魅力は増えるかもしんないですけど、グループとして、現役活動してるグループとして、魅力を伝えられる最後のチャンスかもしれないと思うと、あまりの重みにですね・・・今日本当どうしようかなと・・・。

鈴木:ちょっと緊張してきますね!

吉田:まあ今日アシスタントですから、アシスタントっぽく今日の中身を教えて頂いてもよろしいですか?

鈴木:今日は°C-uteから矢島舞美さんと中島早貴さんが来てくれてます!!

吉田:このあとリーダー(矢島さん)と抜群の安定感を誇る中島さんが登場してくださるわけですけれども、他の人たち・・・もう萩原舞さんもいつのまにか、小学生とかですね・・・。

鈴木:小学生!?

吉田:ずっとやってていつのまにかちょっとアンニュイな大人になってるんですよ。そして岡井千聖さん、僕は一緒にテレビで番組やらせてもらったりとかしたこともあります。

鈴木:そうなんですね!

吉田:本当にこの人はなんだろう・・・素手で殴り合う人だなと思ったり笑。

鈴木:あはははは笑。

吉田:常に本気だなみたいな人がいたり。そして鈴木愛理さん、(鈴木絢音さんも)「鈴木あ」さんですね笑。

鈴木:あー!そうですね!笑

吉田:ほとんどアイドルファンである程度以上幅広く見てる方は現役最強選手・・・。

鈴木:おー!

吉田:(°C-uteは)全員が「イチロー」だと言ってもおかしくない・・・そんなスーパーグループです!

鈴木:なるほどぉ・・。

吉田:で、今日、正直鈴木さんは°C-uteにお会いするのは初めてですよね?

鈴木:初めてです!

吉田:ですよね?で、そういう乃木坂46のファンの人とかも偶然ラジオ聴いてる人もいると思うので、アイドルは長年続けていくとどういう事になるかと言う・・・当たり前だけど1年目より2年目の方が上手い、2年目より3年目の方が上手い、それが12年経つとこんなことまで出来るようになるんだという・・・。

これはもうなんなのかと・・・確かにアイドルなんだけどもう先鋭化、音楽としてこんなことまで出来るんだっていうやつを今日は一曲目で聴いていただきたいと思います。

°C-uteの歴史の中で元々カップリングだったのに凄すぎてシングルになった曲『悲しきヘブン』

(曲~ 悲しきヘブン / °C-ute)

鈴木:お送りした曲は°C-uteさんで『悲しきヘブン』でした!

吉田:これシングルバージョンでさっき言ってた鈴木愛理ちゃんと、同じくめちゃめちゃ歌唱力あるけどほぼふざけてる岡井千聖ちゃんの2人でこれを歌ってるのを武道館で聞いて、どんだけ鳥肌立つんだ!?くらい凄かった。この曲をものすごい勢いで歌い踊りながらやるんです。

鈴木:いやぁ〜乃木坂は無理ですね・・・たぶん。特に私は無理です笑。

吉田:アハハハ・・・。そういうことも12年後にできていればイイくらいのことですね。

鈴木:そうですね。

吉田:こういう到達点もアイドルにはあることを証明した°C-uteが来月解散をしてしまう・・・。今夜は個人的な思い入れがめちゃめちゃあります・・・水島精二監督、鋼の錬金術師や機動戦士ガンダム00の監督がいまラジオ聴いてくれてるんですが、僕がハロプロの楽屋挨拶で一番良く会う方の一人なんですが笑、「よっぴー選曲さすが!悲しきヘブン、名曲、このハモリ最高!」だそうです。

鈴木:はい!!

吉田:このあと°C-uteの矢島舞美さん、中島早貴さん生登場です!!

<°C-uteのゲストコーナーを続けて読む>

articles


この日の番組をradikoタイムフリーで聞く・・・
※聴取可能期間は放送後1週間です。

最新のアップデート

ほとんどのレビュー

ニュースレター