2017年4月現在の肩書は【株式会社ニッポン放送 ビジネス開発センターネクストビジネス戦略部副部長アナウンサー】!カルチャー情報サイト「yoppy」アイコン吉田尚記関連のあれこれをぎゅっと詰めました!

台湾大人気キャラクター「LAIMO&爽爽猫」作家来日イベント大好評終了!

台湾とアジアで圧倒的人気を誇るキャラクター「LAIMO」と「爽爽猫」。

先日4月22日に台湾カフェ「春水堂」代官山店で作家来日記念スペシャルワークショップ、また、4月23日には渋谷ロフトでライブペインティング・サイン会・写真撮影会が行われた。

22日(金)春水堂代官山店にてスペシャルワークショップ

整理券配布一時間前よりお客様が店の前に列を作り、整理券配布の時点でほぼ満席という人気ぶり。このイベントを作家のSNSで知ってご参加頂いた日本人客が多く、九州からこのイベントのために駆けつけて下さった方も。

今回のスペシャルワークショップは、台湾カフェ春水堂で開催ということもあり、イベント中は台湾名物タピオカミルクティーを飲みながらというアットホームな雰囲気の中、ファンの皆さんと一体感のある素敵な時間を過ごした。クイズ大会では、優勝目指し大盛り上がり。優勝商品を手にしたお客様の中には感激して涙する人もいた。

ライブペインティングでは、ただ描くだけではなく、作家がキャラクターの描き方を丁寧に説明しながら描いていきます。近距離で作品の制作過程を観ることができるというのは貴重な機会ということで、会場からは真剣に見入っているのが印象的でした。

さらにお土産には団扇や台湾で販売されている爽爽猫のティッシュケースやLAIMOのミニフィギュアをプレゼントされ、とても喜んでいました。

 

23日(土)渋谷ロフトにてライブペインティング

14時から、渋谷ロフト1階にてライブペインティングをスタート。約200名ほどのお客様が制作過程に立ち会う盛況ぶり。

 

ライブペインティングのテーマは「愛と平和」。真ん中にハートを置き、周りに桜を散らした愛らしい作品を制作。このテーマにした理由は、今回の来日で桜を見たときに、花びらがハートのように見え、そこからインスピレーションを受けたとのこと。

 

毎日の生活には色々なことがあり辛いこともあるかもしれませんが、お一人お一人が「愛」を大切に前向きに進んで行ってくれたらなという想いで描いたとのこと。また特に熊本での震災で辛いお気持ちの皆さんが1日も早く元気になってもらいたいという気持ちも込めて制作された。製作中も、お客様がその場を離れず作品を見入り、大盛況のイベントとなった。

 

 

23日(土)渋谷ロフトにてサイン会

10時から整理券の配布をスタートしたが、スタート前より長蛇の列。100名限定のサイン会は満員御礼。当日は団扇と持参されたグッズへのサインを行い、皆さんお気に入りのグッズを持参。今回のイベントのために覚えた中国語を使って作家とコミュニケーションを取る日本人のファンの姿が印象的だった。

 

日本で発売されている商品をご覧になりファンになられた方も多く、また、熱烈なファンからのたくさんのプレゼントもいただきました。熊本のファンも東京まで駆けつけてくださり、今回のイベントで元気をもらったという声を作者へ届けてくれた。

今回のイベントでは参加された皆さんがSNS上でも様子を公開しており、SNS上でも非常に大きな盛り上がりを見せている。

 

そんな人気作者に、吉田尚記について聞いてみたので、その模様は後日独占公開します!

 

■「爽爽猫」とは

爽爽猫は、ネットサーフィンが趣味のしろネコ。友達のコウモリに「目を悪くするよ」と注意されてもスマホが放せません。とても頑張り屋さんだけど、ちょっとドジな性格に周りをハラハラさせることも。その愛らしいフォルムとキャラクターコンセプトは、台湾の百貨店やコスメブランド、コンビニエンスストア、観光局とのコラボレーションで一躍大人気となり、商品は数時間で完売するほどにまで人気が定着しています。

<キャラクタープロフィール>
・名前:爽爽猫
・誕生日: 7月5日 / 血液型:O型
・慎重/体重:120cm/42kg
・好きなこと:スマホ、平和
・得意なこと:昼寝、読書、イラストを描くこと
・趣味:ネットサーフィン
・性格:フレンドリー
・座右の銘:「世界はちょっと優津でちょっとユーモラス!」「じゃあ別の角度で見てみようよ!」

<デザイナープロフィール>
SECOND /(爽爽猫)

・エッセイ/イラストレーター
猫をモチーフにしたイラストにポエムを添えてSNSを発信してする形で活動をスタートしました。生活の中でナイーブになる時、自分を励ます意味で書かれたポエムは、今を頑張る若者や女性の間で共感を得て、瞬く間にその作品が広まっていきました。毎日の生活は大変なこともたくさんあるけれど、少しホッと一息置くと、案外それは乗り切れそうなことだったり、楽しめたりすることもある。そんなさりげないメッセージで、頑張る人の背中をそっと押してくれます。

 

■「LAIMO」とは

マレーバクのLAIMOは、Facebook100万 いいね! 達成を始め、台湾とアジアで大注目のキャラクターです。白黒の線画で表現される「LAIMO」は、ブラックジョークを発言するツンデレ体質のキャラクター。だらだらと寝そべって過ごすのも彼の生きがいです。その独特なキャラクター設定と、モノクロラインで統一されたシックでお洒落な商品デザインが好評を得て、一気に人気を集めました。「CHANEL ULTRA」や「TAIWAN Burberry」等のブランドから、「Rody」「Crystal Ball」等のキャラクターまで、幅広い分野において次々とコラボレーションを展開しています。

<キャラクタープロフィール>
・名前:LAIMO
・誕生日: 12月25日 / 血液型:AB型
・慎重/体重:120cm/120kg
・好きなこと:怠けること
・得意なこと:ぼんやりすること
・趣味:コアラをからかうこと、寝ること
・性格:冷静でやきもち焼き
・口癖:結局なんにもやってない

<デザイナープロフィール>
Cherng /(LAIMO)

・イラストレーター
日常生活の中で感じたことをSNSに記すエッセイリストとして活動をスタートしました。彼の描く日常生活の何気ない一コマはブラックユーモア満載。 でも、その一コマの中に思わず共感する場面が多くてびっくりする人も多いはず。 すぐに若者を中心に話題を呼び、現在では台湾を代表する一人として活躍しています。 LAIMOはそんな彼の日々の感想を話す代弁者のような存在でしたが、その個性的なキャラクターがどんどん一人歩きし、今ではLAIMOが人気キャラクターとして定着しています。

最新のアップデート

ニュースレター