4月より放送中のTVアニメ「迷家-マヨイガ-」のOP主題歌「幻想ドライブ」でデビューした、北海道倶知安町出身17歳の和島あみ。彼女が7月よりTVアニメ「クロムクロ」の新ED主題歌を担当する事がわかった。
デビューして初の歌唱パフォーマンスとなった地元北海道でのイベントや、先日Zepp Diver Cityにて行なわれたポップカルチャーの祭典“@JAM2016”では、オープニングアクトとして出演し、情感溢れどこまでも突き抜けていくロックな歌声と熱いステージパフォーマンスを披露。1万人もの応募があった「ホリプロ×ポニーキャニオン 次世代アニソンシンガーオーディション」のグランプリとしての実力とその可能性をひしひしと感じさせていた。
またデビュー決定後、都内スタジオにて行なわれた自身初のレコーディングの模様が、和島のオフィシャルYouTubeチャンネルにて期間限定公開中となっており、その純真無垢で歌への想いに溢れた姿を垣間見せ話題となっている。そんな和島が7月よりTVアニメ「クロムクロ」の新ED主題歌を担当する。
現在放送中のTVアニメ「迷家」OP主題歌に続いての展開に、和島は「このたび、“クロムクロ”新ED主題歌を歌わせて頂く事が決まったということで大変光栄で、嬉しく思っています。“クロムクロ”は、私自身も凄く引き込まれている作品で、ヒロインの由希奈は同世代ということもあり身近に感じています。“クロムクロ”の世界をしっかりと歌で引き継ぎ、彩れるように、キャラクター達の想いもこめてしっかりと歌声にのせて表現していきたいと思います。ドキドキしますが、みなさんに聴いて頂くのが今からとっても楽しみです。」と和島はその意気込みを語っている。
TVアニメ「クロムクロ」は毎週木曜日22時~TOKYO MXほかにて放送中。和島は現在北海道AIR-G’の番組「ANI-ON!」内にてコーナーレギュラーとして毎週日曜日22:00~『和島あみのEZO DRIVE supported by JOYSOUND』を放送中だ。
●和島あみ
1998年12月29日生まれ。北海道倶知安町出身の17歳。ホリプロ所属。2016年「ホリプロ×ポニーキャニオン次世代アニソンシンガーオーディション」でグランプリを獲得。TVアニメ「迷家-マヨイガ-」オープニング主題歌「幻想ドライブ」でメジャーデビューを果たした、期待の新人アニソンシンガー。
オフィシャルHP:http://amiwajima.com/
オフィシャルTwitter:@amiwajima
オフィシャルYouTubeチャンネル:https://m.youtube.com/channel/UC_f3Bsn4vMyc3vFuUBJmnUg
●リリース情報
『永遠ループ』和島あみ
タイアップ:TVアニメ「クロムクロ」新エンディングテーマ
発売日:2016年8月10日発売
仕様形態&価格:
・初回生産限定盤(CD+DVD)PCCG.01530/1,667円+税
【DVD収録内容】エンディング主題歌MVを収録(予定)
・通常盤(CD ONLY)PCCG.70320/1,250円+税
・期間生産限定アニメジャケット盤(CD ONLY)PCCG.01531/1,667円+税
【封入特典内容】アニメジャケットイラストステッカー(予定)
●TVアニメ「クロムクロ」情報
【作品概要】
P.A.WORKS 15周年記念作品。P.A.WORKSと岡村天斎が、閉塞感漂う現代社会を打破すべく新たに挑む、学園大河メカアクション!『花咲くいろは』(2011)、『凪のあすから』(2013)、『SHIROBAKO』(2014)、 『Charlotte』(2015)と、若者たちの成長と悩み、そして喜びをオリジナルアニメーションで描き続ける、設立15周年を迎えたアニメーションスタジオP.A.WORKSが、『DARKER THAN BLACK』シリーズ、『世界征服~謀略のズヴィズダー~』『七つの大罪』の岡村天斎監督とタッグを組み、「メカアクション」という新たなジャンルに挑む!
【ストーリー】
ダム建設時に偶然発見された謎の遺物、アーティファクトの研究を行うために設立された国際連合黒部研究所。世界各国の頭脳が集う研究所員の子息が通う立山国際高校には、研究所長の娘、白羽由希奈も通っていた。時は2016年、夏。ひとりのサムライが、ふたたび目を覚ます。
公式HP:http://kuromukuro.com/