2017年4月現在の肩書は【株式会社ニッポン放送 ビジネス開発センターネクストビジネス戦略部副部長アナウンサー】!カルチャー情報サイト「yoppy」アイコン吉田尚記関連のあれこれをぎゅっと詰めました!

今回も番組で紹介できなかった愛媛県特集と「イヤホン推奨番組」フォロー!! 【吉田尚記とやきそばかおるの週刊ラジオ情報センター第25回補足メモ(2017/04/24分)】

ニッポン放送・吉田尚記アナウンサーと、ラジオライター・やきそばかおるが、毎週月曜日の21:00~ツイキャスにてお届けしている、週刊ラジオ情報センター!やきそばかおるです。今週の配信で伝えきれなかった補足メモをお伝えします。

今回のツイキャス&youtubeはコチラ【ラジオ情報センター #25】
http://twitcasting.tv/yoshidahisanori/movie/367153396
http://twitcasting.tv/yoshidahisanori/movie/367166669
https://youtu.be/rLmgMJouxdo

 

ラジオっ子の必需本「ラジオ番組表」(三才ブックス)の最新号(春号)が発売されて、ラジオを聴くのがますます楽しくなってきましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?余談ですが、私がよく行く書店「TSUTAYA三軒茶屋店」には、「ラジオ番組表」の本が、毎号かなりたくさん入荷されます。以前、雑誌「ケトル」(太田出版)のラジオ特集を発売した時も数十冊を平積みしてくれたり、他のラジオ関連の本も多く取り揃えているため、ラジオが好きな店員さんが多いのでは…と勝手に想像しています。皆さんも是非訪れてみてください。

さて、今回は愛媛県特集(南海放送・FM愛媛)でしたが、あまり紹介できなかったので、ここで改めてご紹介します。

■室井佑月さん、春から南海放送でコメンテーターに!

◯「ながの彰子 ニュースな時間」内
「室井佑月のニュースな課外授業」(RNB南海放送 月曜 16時5分〜20分)
番組HP:http://www.rnb.co.jp/radio/muroi/
放送をラジコタイムフリーで聴く(2017/04/24/月曜分)

室井さんのご子息は愛媛の学校に通っているそうで、室井さんも週の半分は松山で過ごしているそう(知らなかった!)。ローカル発信だからこそ、話せる本音に注目。

■笑い方が豪快!愛媛のヴォイストレーナーの番組

◯「宮崎ユウのラジオに帰ろう!」(RNB南海放送 木曜 21時30分〜22時)
番組twitter:https://twitter.com/radio_ni_kaerou
放送をラジコタイムフリーで聴く(2017/04/27/木曜分)

一度パーソナリティーの笑い声や喋り方にハマってしまうと癖になるものですが、ひめキュン(愛媛のご当地アイドル)、ジャパハリネットを始め、生徒に夢と現実を伝えるヴォイストレーナー、宮崎ユウさんのお喋りの雰囲気も癖になります。そんな宮崎さんと、ラジオ情報センターにもよく参加してくださる中岡勇人さんの番組です。(中岡さんは、南海放送の番組のスタッフ兼出演者です)番組では宮崎さんが森羅万象について語っていますが、お喋りが大好きで、「おしゃべりファッションモンスター」と呼ばれています。もうすぐ放送800回!

■タクシーの運転手との会話もラジオで

◯「らくやのぉ!の逆襲」(RNB南海放送 月曜 19時〜21時30分)
番組HP:http://www.rnb.co.jp/radio/rakuyano/
放送をラジコタイムフリーで聴く(2017/04/24/月曜分)

スタジオと中継を結んでお送りする番組。ある回では、生放送中にタクシーに乗車して、南海放送に戻ってくるまでの運転手さんと会話を中継していました。運転手さんは大の鉄道マニアで、特急「伊予灘ものがたり」に40回以上も乗ったという強者でした! こういう企画良いですよね〜。(企画は週によって異なります)パーソナリティーは、南海放送の人気コンビ、軽快なトークの、らくさぶろうさんと、やのひろみさん。

■FM愛媛からはこれ!!

◯「ニンジニアネットワーク 和田ラヂヲの、聴くラヂヲ」(FM愛媛 土曜 21時〜21時30分)
番組HP:http://www.joeufm.co.jp/radiow/
放送をラジコタイムフリーで聴く(2017/04/29/土曜分)

和田さんの喋り方も、一度ハマるとずっと聴いてしまいますよね。なんとなく、細野晴臣さん系の喋り方というか…。番組はポッドキャストでも配信されていて、全国にファンがいます。松山、東京、大阪、福岡で公開収録が行われたことも。

その他の注目の番組を紹介します。

◯「PRIME TIME」(FMヨコハマ 月曜〜木曜 19時〜22時)
番組HP:http://www.fmyokohama.co.jp/ct/rd.php?p=PrimeTime
放送をラジコタイムフリーで聴く(2017/04/25/火曜21時33分あたり)

楽しいものを発見する瞬間ってありますよね。ギャグが生まれる瞬間とか、「え〜?!そうだったの!?」と思うような事実が分かった瞬間とか。栗原治久さんがメインパーソナリティーを務める「PRIME TIME」(4月25日放送分)で、大山愛未さんがクレヨンしんちゃんのものまねを披露したところ、激似! さらに、クレヨンしんちゃんのまねで曲紹介をしたところ、リスナーから大絶賛を受けていました。私も電車の中で聴いていて、笑いをこらえるのに必死でした!大山さんのクレヨンしんちゃんのまねは応用が効きそうで、今後が楽しみです!(ドロイドさんからも情報をいただきました)

◯「三山ひろしの演歌の夜明け」(RKC高知放送 日曜 8時〜8時30分ほか、ぎふチャンほかで放送)
番組HP:http://www.rkc-kochi.co.jp/radio/
放送をラジコタイムフリーで聴く(2017/04/30/日曜)

今回のツイキャスでも紹介しましたが、個人的に、いつか紹介できたら…と思っていた番組です。三山さんはけん玉が好きで、昨年の2月には「アウト×デラックス」(フジテレビ)に」けん玉愛が強すぎる演歌歌手として出演しました。なんと日本に600人しかいない、四段の取得者です。バラエティ番組的には、どうしてもけん玉に注目されがちですが、ご自身の曲『お岩木山』は10万枚のヒットを記録! 2015年、16年には「紅白歌合戦」に出場。若手演歌界のプリンスの一人として注目されています。

で、あまり知られていませんが、大のドローン好きです。先日の放送では、クラウドファウンディングの話もしていました。コンサートを開きたくてもなかなか遠くて行けず、がっかりしているファンも多いとか。コンサートも頻繁に開催できるわけではないため、せめて「クラウドファウンディングでコンサートに行くためのバスツアーとかできないかな・・・」と言っていました。よっぴーと話が合いそうな気がするのですが、いかがでしょうね〜。(ちなみに、このことをツイートしたら。三山さんご自身が「いいね」を押してくださいました)

さて、次回(5月1日)の「ラジオ情報センター」は、いよいよジミー入枝さんが生出演します!お楽しみに!ジミーさんへの質問もお待ちしております。ツイキャスは月曜21時から!

最新のアップデート

ニュースレター