2017年4月現在の肩書は【株式会社ニッポン放送 ビジネス開発センターネクストビジネス戦略部副部長アナウンサー】!カルチャー情報サイト「yoppy」アイコン吉田尚記関連のあれこれをぎゅっと詰めました!

上白石萌音登場!新海誠監督「うちのもねねんをよろしくおねがいします」

毎週月曜~木曜24時から放送中のラジオ番組「ニッポン放送 ミュ~コミ+プラス」から、10月4日(火)深夜放送分のトークを書き起こしでお届けします!

 

吉田:今日の生放送は、新海誠監督がいま聴いてくれてますね。

田所:ホォ〜〜〜ッ!!

吉田:ニッポン放送アニオタアナウンサー吉田尚記です。そして火曜日アシスタントはこの方。

田所:ニッポン放送の声優です笑、ミュ~コミ+プラス・・・。

吉田:;違うよ笑、あなたホリプロダクションの方じゃない笑・・・。

田所:ホリプロダクションの声優、ミュ~コミ火曜アシスタント、田所あずさです笑。

吉田:田所さんは、ホリプロタレントスカウトキャラバンという大きなオーディションの出身ですね?

田所:そうでしたっけ?

吉田:田所さんの、チャンスを見つけたら謙遜しよう、という姿勢は美しいなと思うこともあるんですが、ときどき、それは違うタイミングなんじゃないかと思うこともありますね笑。

田所:ほんと、申し訳ないほどの称号をいただきまして・・・。

吉田:称号!?

田所:次世代アーティストオーディションというサブタイトル(称号)がついてまして・・・。

吉田:そんときに僕がたまたま司会をさせていただいていたんです・・・。

田所:ありがとうございます。

吉田:それからミュ~コミ+プラスのアシスタントになってかれこれ3年やっているわけじゃないですか。

田所:あっという間ですね。

吉田:で、今日は新海誠監督も聴いてくれている・・・、そう言えば「君の名は。」は今日聞いたら観客動員数1,000万人を超えたと・・・。

田所:すご~い!

吉田:スゴイよ!! 1,000万人とかって、もうそろそろライバルはパ・リーグとかになってくるからね。

田所:パ・リーグVS「君の名は。」ですね・・・。

吉田:さらにどんどん興行収入も伸びていて、130億円を突破しているというすごい状況。その新海監督は9月にミュ~コミに、映画公開直後に来てくれました。そして今日は「君の名は。スペシャル」その2ですよ。では今夜のゲストを、田所さん発表していただきましょう。

田所:上白石萌音(かみしらいし もね)さんです。

吉田:そうなんです。「君の名は。」でヒロインの三葉ちゃんを演じている上白石さんが、今日出演してくれるというので、新海誠監督も聴いてくれているというわけです。「今日このあと萌音ちゃん出演ですね、聞かねば!!」と言ってくれてますが、同時に、新海監督聴いてくださってありがとうございます、ってリプライ送ったら「こちらこそうちのもねねんをよろしくおねがいします。新海誠」って返事が来た。

田所:もねねん!!! もねねんって呼ばれているんですね笑!!

吉田:なんとなく、南米の有能なサッカー選手みたい・・・。

田所:まさにパ・リーグVSですね笑

吉田:パ・リーグ関係ない、余計なことを言わない!! ところで上白石萌音ちゃんんも、第7回東宝シンデレラオーディションで審査員特別賞を受賞して、芸能界に入られたわけです。そんときも実はぼくが司会をしていたんです。

田所:おぉ〜〜。じゃあ、ふしぎな接点が私とありますね。

吉田:ある意味そうです笑。

田所:出身のオーディションの司会が吉田さんつながり・・・。

吉田:レアすぎる・・・小さすぎる共通点ですが笑・・・。そういう縁もあったので、今日昼間のデビューイベントの司会もやらせていただきました。そして今夜は生放送なので、上白石萌音ちゃんあての質問メッセージをお待ちしています。新海誠監督もこちらに送ってください笑。

メールアドレスは[email protected]
twitterなら#mc1242

このあと上白石萌音ちゃん生登場です・・・。

<ゲストコーナー>

吉田:まだ会ったことのないユーチューバーを・・・

田所:出会うはずのなかったユーチューバーを・・・

吉田:僕は・・・

田所:わたしは・・・

吉&田:探している・・・

吉田:ミュ~コミ+プラス・ユーチューバー真夜中の文化祭、ニッポン放送&STVラジオで10月17日からオンエアー。この番組の名前は・・・

田所:番組の名前は・・・

吉&田:ミュ~コミ+プラス〜〜〜〜〜〜〜。

吉田:ほら、いま新海誠監督が聴いてくれているって言ったでしょ・・・先程のCMの直前に出る音楽のことをジングルっていうんですが、それを新海誠監督「さっきのジングルちょっと辛いですね笑」

田所:申し訳ございません・・・。

吉田:ほぼ大学生の放送部みたいな気持ちでお届けしています笑。ニッポン放送アナウンサー吉田尚記と、

田所:声優田所あずさがお送りしている

吉&田:ミュ~コミ+プラス!!

吉田:そして今夜のゲストは、この方です!!

萌音:こんばんは、上白石萌音です。よろしくおねがいします。

吉田:ナチュラルとか天然水みたいなのを絵に描いたような方ですね笑。

田所:ほんとですね、もう・・・オーガニック・・・。

萌音:ありがとうございます笑・・・。

田所:裸足で白いワンピース来て草原で立ってほしいです・・・。

萌音:はぁ、やってみます笑

吉田:今回アルバムが出ているので、ミュージックビデオみたいなのだと、水辺に入ってスカート持ってパチャパチャ・・・

萌音:やってます!!

 

萌音:まさに白いワンピースで・・・

吉田:ぴったりでしょ? もう絵に描いたような透明感のある・・・上白石さんは夜中の12時のこの茶番番組に出演いただけてありがとうございます。

田所:ごめんなさい、ごめんなさい・・・。

萌音:いやほんと楽しみにしてました、今日、監督がいらしてた回も聴いていて・・・

吉田:ありがとうございます。聴いてくれているはずですね。

田所:かんとくぅ〜〜! 「もねねん」って呼ばれているんですね。

萌音:実は名付け親が広瀬すずさんなんです。

田所:なんて豪華な笑・・・。

萌音:意外と知られていないんです。

吉田:「ちはやふる」のとき・・・

萌音:そうです、あのときにすずちゃんが付けてくれて、それが監督に行って、神木さんにも伝染していくみたいな、いまでは色んな人に「もねねん」って呼んでもらってます。

吉田:この「な」行の柔らかい感じ・・・じゃあ田所さん、呼んでみていただけますか?

田所:もねねん〜〜〜

萌音:あっ、可愛い(声)ですね・・・。

田所:えっ? どうですか、吉田さん?

吉田:オレはいいんだよ笑・・・。

田所:吉田さんのショーなんですから・・・。

吉田:〜〜もねねん〜〜〜いや、無理だわ笑・・・・これマジ無理、これはキツイ笑!!!

萌音:嬉しいです、ありがとうございました。

吉田:ところで、いろいろ話したいことがあるんですが、女優活動もいっぱいしてて、いま「君の名は。」の大ヒットなってるわけじゃないですか。そのへんは田所さん、声優さんとして、バッチリ紹介してくれますか?

田所:はい、上白石萌音さんは、鹿児島県出身、1998年1月27日生まれの18歳。2011年第7回東宝シンデレラオーディションで審査員特別賞を受賞し、同年、NHK大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」の最終回で女優デビューを果たします。800人のオーディションを勝ち抜いた映画「舞妓はレディ」では、主人公の舞妓見習い・春子役を演じ、第38回日本アカデミー賞・新人俳優賞など、多くの賞を受賞されました。そして「ちはやふる」ほか、現在公開中の映画「君の名は。」ではヒロインの宮水三葉の声を担当して話題となっています。

萌音:うぁ〜〜〜、ありがとうございます。なんか私の中では、アニメの目がおっきいキャラクターが言ってるみたいで笑・・・

田所:ありがたし〜〜〜

萌音:さすがですね・・・。

吉田:いままでもそういう役もいっぱいやってきたんですが、この10月からは、田所さん、けっこう理知的な人の役もやるんだよね・・・。

田所:そうなんです、30歳の敏腕女刑事の役(『TRICKSTER ― 江戸川乱歩「少年探偵団」より ―』の女刑事・中村奈緒役)もやらせていただくんです。

萌音:すごい、かっこいいですね。

田所:でも私からしてみたら、もねねんさんも、三葉さんの声が聞こえちゃいますけどね・・・感動ですよ。

萌音:ありがとうございます、三葉です・・・。

吉田:うぁ〜〜いまの本物感・・・。でも本当にスタッフたちもさっきみたいなジングル作っちゃうのは、ドンハマりしているやつばっかりなんです。明日3回目見に行くスタッフもいます。あぁ、明後日ですか笑・・・。とにかくまじめな人が大挙して見に行ってる感じがします。「君の名は。」ってやっぱり公開されたら、ものすごく反響あったでしょ?

萌音:そうですね、、もう本当に色んな人から連絡をもらいますし、あと、満席で見られなくて帰るんですけど、って苦情がいっぱい来たりとか笑・・・

吉田:そういう苦情まで来ちゃうんだ笑・・・・

萌音:私に言われても困るんですけど笑・・・ありがたいですね、嬉しい悲鳴・・・

吉田:公開されて1ヶ月以上経つのに、どこの劇場もギューギューという大ヒットになっています。

今日は、この作中のRADWIMPSの歌がすごい話題になってるじゃないですか。

萌音:はい。

吉田:この曲も含めて、デビューミニアルバム「chouchou」を、明けて今日、実はリリースしました!!パチパチパチ!!

田所:今日デビューですね!!

萌音:そうです、今日デビューして20分のところです笑・・・。

吉田:そうだね・・・。

萌音:生まれて20分です笑・・・。

田所:うぁ〜〜〜立ち会えて嬉しいです!!

萌音:嬉しいです、私も、ここで迎えられて・・・

吉田:しかもその数時間前には、実は池袋で、デビューライブイベント・・・

萌音:吉田さんに司会もしていただいて・・・

田所:今日はずっと吉田さんと一緒にいるんですね・・・。

萌音:そうなんです。

吉田:そういう見方をすると、ものすごくおこがましい感じがしますが笑・・。ファンからメールが届いてます。神奈川県、23歳大学生、ラジオネーム・へのさん、萌音ちゃんのフリーライブ&サイン会に行きました・・・いま乗りだしてメール読んでくださってます。とても感動しました、観客一人ひとりにしっかりと届けようという気持ちがひしひしと伝わってきました。素晴らしい時間をありがとうございました。サインしていただいたCD大切にします。これからも応援しています。

萌音:うれしい・・・いや私こそですよ。本当に素晴らしい時間をこちらこそありがとうございましたって感じです。

吉田:今日は500人くらいの方にサインしてましたよね。。。

萌音:そうです、初めてでした。ちょっとサインが上手になったかもしれないです。

吉田:それだけ続けられるのがスゴイですけどね・・・。池袋のサンシャイン噴水広場でライブイベントやって、4階くらいまでの吹き抜けで、偶然通る人も参加いただきながらですが、あそこは、音がものすごく反響するし、歌うの難しいところなんですよ。

萌音:難しかったです。もの凄く広くて、天井も高くて、温泉で歌ってるみたいな反響笑・・・。

吉田:そんな感じがする笑・・・。

萌音:最初は、声がいっぱい聞こえてきて、自分の声・・・。うぁっどうしよ?って思ったんですが、途中からそれが気持ちよくなっちゃって笑、楽しかったです・・・。

吉田:ほんと、なんとも言えない、すごい神聖な感じが漂ってました・・・。

萌音:してましたね・・・。神聖でした、本当に・・・。教会みたいな・・・。

吉田:そうそうそう、その真中で歌ってたのが上白石さん・・・。

萌音:今思うと凄いことしたんですね、今日・・・。

吉田:いや、見ている方からすると、すごくちゃんとした教会のミサに参加した気持ちになりました。だから歌ってる歌はもうゴスペルのように聞こえるなぁと思って・・・。

萌音:なるほど・・・。

吉田:その中で、「君の名は。」の中の曲も・・・

萌音:はい!「なんでもないや」歌いました・・・。

吉田:「なんでもないや」ですごい面白かったのは、瀧くんと三葉ちゃんの両方の気持ちになりながら歌ってるって話・・・。

萌音:最初は三葉で歌ってたら、いつも同じところから、瀧くんが出てくるんですよ、自分の中で・・・。

吉田:おんなじところなんだ・・・。

萌音:けっこう場所はいつも同じとこらへんですね・・・2番のサビあたり・・・。

吉田:そうなんだ・・・。今日それを見ていて、無意識にマイク持ち替えていたところを・・・

萌音:三葉のときが右手で、瀧くんになると左手に持ち替えて歌ってたって・・・

田所:え〜〜すごい〜〜

萌音:私も気づかなくて、よく見てくださってたんだなって・・・。

吉田:そんなんばっか見てるキモい人なんです笑・・・

萌音:ハハハハハ・・・。

吉田:それで見てて、アッって思ったのは、あずさちゃんも声優さんでシンガーですが、上白石さんは、女優でシンガーなんだなってすごく思ったんですよ。シンガーだったらはっきり決めると思うんです、左手で持ってて、振り付けのために右手に持ち替えるとか、ありそうだけど、たぶん気持ちで歌うタイプなんだろうなって思って・・・。

萌音:気持ちが先行しちゃうタイプなんです・・・どんどん音が上ずっちゃったり・・・気持ちがどんどん溢れて行っちゃって・・・そこが課題なんですけど笑・・・。持ち手が変わったっていうのは、びっくりしましたね。

吉田:今日見ていて、見ている方は、歌なんだけど、本当に1本映画を見ているみたいな、気持ちになれました・・・。

田所:うぁ〜すご〜〜い!!

萌音:ありがとうございます・・・。

吉田:それがアルバム1枚まるごと映画音楽で出来ているのは、女優の方が歌う意味があってこうなっってるのかなって・・・。

萌音:そうですね、なんかスタッフさんたちと一つテーマを決めようってなったときに、やっぱり映画だろうということで、いろんな洋画・邦画問わず、いろんな映画から名曲を集めて厳選して1枚作ったって感じです。

吉田:今日は会場で、新海誠監督からのサプライズコメントもあって・・・。

萌音:うれしかったです・・・。

吉田:ほんと全く知らなかったんですよね。

萌音:全く知らなかったです。私うれしすぎて音源のCDをいただきました笑。

吉田:新海監督のコメントのCD!!!

萌音:そうです!! そして監督にもらっちゃいましたってメールしたら、データで送りますよって監督自らデータも送って下さいました笑。

吉田:ハハハハハ・・・。

萌音:さっきみんなで聞いちゃいました笑・・・監督ありがとうございます!!

吉田:監督はあのコメント、すごくいろいろ考えて、よく出来た文章になってましたよね・・・。

萌音:しかも良い声で・・・。

吉田:監督は元々、君の名は。よりずっとまえに、自主制作されているときは、自分の作品に自分の声あててましたからね・・・。

萌音:「ほしのこえ」とか・・・。

吉田:だから声優さんバージョンと監督バージョンが実は存在するんです・・・。

萌音:いやぁ、痺れました。

吉田:その監督が言ってたのは、上白石さんは、歌を歌うための声を持っているって・・・。

萌音:うれしい〜〜〜

吉田:それを聞いて僕たちも、ああそうだなって・・・。女優さんの感性と歌手の声と両方持っていまここにいるんだなぁって・・・。

萌音:あぁぁぁぁ・・・本当に最高の褒め言葉をありがとうございます・・・。

吉田:ひとつおもしろかったのが、曲のたびに映像が浮かんでいる、まさに「君の名は。」のあのシーン。

萌音:はい、あのかたわれ時の、あの淡い光が浮かんでます・・・。

吉田:見た人たちは、映像が浮かんだと思いますが・・・。そして、今日ここでは別の歌を聞いてもらおうと、アルバムの中に、なんと弾き語りしている曲があると・・・。

萌音:そうなんです、しかもアニメーション映画の挿入歌。弾き語りしています。あまりラジオでも流したことがない曲を聞いていただきたいなと・・・。

吉田:わざわざグランドピアノで猛特訓して、スタジオライブバージョンで録音したんだって・・・。

萌音:少しコードを知ってたんですけど、楽譜を弾くのはすごく苦手だったので、スタジオに通いつめて・・・。

田所:努力の結晶ですね・・・。

吉田:この曲のときはどんな映像が頭に浮かんでいますか?

萌音:この曲のときは、部分的なんですけど、みなもが太陽に照らされてキラキラ波打ってる映像がずっと流れてて、青春のきらめきっていうか、誰かを思うまっすぐさのキラキラした感じとか、なんかそういうのが、みなものきらめきにつながっているのかなって自分では思うんですけど・・・。夏の海の水のみなも・・・。

吉田:東京は、今日、めちゃ暑かったしね・・・。じゃあその曲をここで聞きましょう・・・。

萌音:それでは聞いてください、上白石萌音で「変わらないもの」(劇場版アニメーション「時をかける少女」挿入歌)

吉田:これはラジオネーム・君のななしわさん、深夜なのに目から汗が・・・。

萌音:ありがとうございます。

吉田:これがなんとスタジオライブで練習して録ったという、上白石萌音さんの「変わらないもの」。デビューミニアルバム「chouchou」の中に収録されているわけですが、このほかにも「君の名は。」の「なんでもないや」とか、映画「レ・ミゼラブル」劇中歌のガチアカペラ曲「On My Own」なんかも聞いて欲しいと思いますけど・・・。

萌音:よろしくおねがいします。

吉田:そんな中、僕らが見つけた意外なプロフィール!! メキシコで3年間過ごしていたことがある・・・。

萌音:あります。父の仕事の都合で・・。父は教師をしているんですけど、むこうの日本人学校で教えるために行きました。

吉田:そういう日本とちょっと違うところで育たないと身につかないものが身についている感じがします。

萌音:ラテンの風に吹かれてました笑!

吉田:わかる!!そんな健全な感じとナチュラルな感じがそこから感じられるんですけど・・・。さて今日は、リスナーの方から質問をたくさんいただきましたので、こんな企画をお届けします。

田所:タドコロクエスチョン!! カ・イ・カ・ン・・・。

吉田:いまバックに流れている「スカイ・ハイ」はメキシコの伝説的ルチャドール・プロレスラー「ミル・マスカラス」の入場テーマ曲です笑・・・これに乗せてリスナーからの質問をお届けしたいと思います。田所さんお願いします。

田所:ラジオネーム・むしゃこらいおんさん、神木隆之介さんの第一印象を教えてください。

萌音:神木隆之介さんという人物が本当にいるんだと思いました笑。なんか神様みたいな人だと思っていたので笑・・・。

田所:つづいて、ラジオネーム・しょたのさん、上白石さんの「前前前世」は何をしていたと思いますか?

萌音:え〜〜〜っ? すっごい地味だったと思います。ギリシャ時代のころですかねぇ?

吉田:いや別に前世がギリシャ時代からいまに生まれ変わってる人もいれば、江戸時代から生まれ変わってる人もいると思うんで笑・・・。

萌音:なるほど、でもわたし、1回は虫だと思っているんです。

吉田:ハハハハ、何で?

萌音:ちょこまかちょこまかしてる虫・・・この落ち着きのなさ・・・。

田所:えっ?落ち着きまくってますけどね・・・。

萌音:全然そんなことないんですよ笑・・・。

吉田:これは落ち着いた雰囲気は出ているんですが、ずっと裏で喋っているのは確か・・・。

田所:吉田さんと同じじゃないですか笑・・・。

萌音:アハハハハハハハ・・・。

田所:続いて、ラジオネーム・マリアさん、初めて買ったCDは何ですか?

萌音:絢香さんのベストアルバムです。

吉田:おぉ〜〜〜〜。それはいまにつながる納得感があります。

田所:つづいてです。ラジオネーム・まささん、もし1日だけ入れ替わるとしたら誰になってみたいですか?

萌音:えぇ〜〜〜っ?誰だろう? でも私けっこう新海誠監督になってみたいです笑。

吉田:おっ!!それはなぜ?

萌音:監督が描かれるのって本当に美しいから、監督の目からこの景色はどう見えているんだろうって凄く知りたいんです。

吉田:そうですね、見たことのある駅の映像がすごい綺麗な絵になっている・・・。

萌音:そんな気がしますね・・・。

田所:続きまして、ラジオネーム・I・Gさん、座右の銘とかありますか?

萌音:「舞妓はレディ」の周防監督に言われたのが「山椒は小粒でピリリと辛い」って。私身長が低くてちっさいんですけど、それでもぱっとインパクトを残せるっていうか、存在感を放てる人になれたらいいねって言っていただいて、なので、ちっちゃくても、誰かの後味に残る人になりたいなっていうのがありますね。

田所:18歳とは思えないほどしっかりしていますね笑。つぎです、ラジオネーム・ついおうさんからいただきました。自炊はしますか?

萌音:最近、料理好きなんですよ。

田所:若いのにぃ、頑張ってますねぇ〜〜〜。

吉田:おばあちゃん!!

田所:続いて、ラジオネーム・エリーさんちの犬さん、好きな野菜はなんですか?

萌音:茄子です。

田所:ラジオネーム・アドレナリンこさん、小さい頃のニックネームを教えてください。

萌音:ずっと「もねちゃん」でしたね・・・。ニックネームがつかなかったんですよ。

田所:名前自体がめずらしいですからね・・・。

萌音:いじりようがなかったのかもしれませんね・・。

吉田:いやいい名前ですよ笑。

田所:ラジオネーム・しょうたさん、好きなみそ汁の具は何ですか?

萌音:え〜〜〜何だろう、きのこかな・・・白くて細い・・・。

田所:それ、えのきですね・・・。

吉田:では最後に新海誠監督からの質問行ってみますか?

田所:吉田さん、しーっ。

吉田:じゃあわかりました。新海誠監督(に代わって)、もねねんは女性に慣れていない大人でも平気ですか?

萌音:うーん、でもわたし、硬派な方はすごく素敵だと思います。

吉田:硬派ととってもらえればいいわけですね・・・。パチパチパチ・・・ありがたーい!! じゃあ田所さんなんか気になることありましたか?

田所:そうですね、自炊は何を作っているのかなとか・・・。

萌音:私がが今まで作ったので一番評判が良かったのが、豚キムチ丼です笑。メチャ簡単なんですけど・・・。

吉田:意外にワイルドですね笑!!

萌音:男飯です!! ガンガン!!って入れて、調味料も凝って・・・。

田所:何入れるんですか?

萌音:醤油とみりんと、砂糖とかも・・・。めちゃくちゃ美味しいんですよ。クックパッドで見つけたんです!!

吉田:アハハハハハハ!!

田所:けっこう庶民的な話が聞けて嬉しいです笑!!

吉田:この歌を歌ってる人がクックパッドを見ているって誰も思わない!!! ホントアルバム聞いていると神秘的な気持ちになれますよね。これがまさに今日、お店に並ぶはずです!!

萌音:はずです笑!!

吉田:上白石萌音さんのデビューミニアルバム「chouchou」が今日あけてリリースになって、さっき新海誠監督の情報もサプライズあったんですが、もうひとつあって・・・。

萌音:はい・・・

吉田:なんと10月14日にミュージックステーションに出演決定!!! おめでとうございます!! パチパチパチ・・・

萌音:いやぁ、どうなっているんですかね? ここ最近の私・・・びっくりしてまだよくわかんないんですが・・・。手洗いうがいしっかりして、それに備えます!!

吉田:体調ね!!10月14日に出演が決まっていて、あと「chouchou」発売記念フリーライブは、次回関東は、10月29日(土)17:00から、東京・HMV&BOOKS TOKYOで行います。さらに本業の女優さんとしては、11月5日に映画?

萌音:はい「溺れるナイフ」という菅田将暉さんと小松菜奈ちゃん主演の映画が公開されます。その主人公に憧れる地味なクラスメイト・松永カナ役をやらせていただいてます。私はけっこう新境地です。みなさんびっくりすると思います。

吉田:ということで映画も楽しみにしていただきたいと思います。今夜のゲスト上白石萌音さん、どうもありがとうございました。

萌音:ありがとうございました・・・。

上白石萌音オフィシャルサイト
http://kamishiraishimone.com/

最新のアップデート

ほとんどのレビュー

ニュースレター