2017年4月現在の肩書は【株式会社ニッポン放送 ビジネス開発センターネクストビジネス戦略部副部長アナウンサー】!カルチャー情報サイト「yoppy」アイコン吉田尚記関連のあれこれをぎゅっと詰めました!

こんなに“弱い”五ェ門、初めてです。『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』【八雲ふみねのシネマコンプレックス】

シネマアナリストの八雲ふみねが映画・ODS上映作品について紹介する「八雲ふみねのシネマコンプレックス」。
第19回は、2月4日から公開となる『LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門』を特集します。

最高の剣士は、こうして生まれた!

 

「ルパン三世」の原点をリビルトし、若きルパンたちを描いた『LUPIN THE ⅢRD』シリーズ。
2014年に公開された『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』に続き、早くも第2弾が劇場公開となります。
今作のターゲットは、孤高の剣士・石川五ェ門。
若きルパンとの出会い、そして最強の剣士へと目覚める過程をハードに痛烈に描いています。

 

日本の伊豆沖を進む賭博船で襲撃された鉄竜界の組長を救った、若き用心棒・石川五ェ門。
しかしその直後に大爆発が起こり船は大破、組長も命を落としてしまい、あろうことか五ェ門は犯人を取り逃がしてしまう。

一方、賭博船から金を奪うことに成功していたルパン三世と次元大介、峰不二子は、その様子を逃走中のボートから目撃していた。
船を爆破したのは、“バミューダの亡霊”と呼ばれる元兵士で、コードネームはホーク。
公安の銭形警部もその行方を追跡する大男だった。

ホークの命を奪えなかったことで、組長の葬儀の場で裏切り者の汚名を着せられた五ェ門は、その屈辱を晴らすために犯人を追う。
やがて訪れた一騎打ちの場。
「助太刀無用!」と言い放ち、ホークスに襲いかかる五ェ門だが…。

 

石川五ェ門役を務めるのは、浪川大輔。
ストイックで寡黙な印象が強い石川五ェ門の、若かりし頃の未熟さ、苦悩、葛藤をきめ細やかに表現しています。
またルパン三世役を栗田貫一、次元大介役を小林清志、峰不二子役を沢城みゆき、銭形警部役を山寺宏一と、それぞれ前作から続投。
さらにクリエイター陣は、クリエイティブ・アドバイザーに映画監督の石井克人と『LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標』を生み出した最高の布陣が再集結。
前作で描いたルパンたちの原点から、さらに鮮やかに大胆に、一歩踏み込んだ世界観を構築しました。

 

天才剣士・石川五ェ門の苦悩を描きながらも、やはり圧巻は斬って斬って斬りまくる石川五ェ門!
一振りするたびに、剣の持つ研ぎすまされた鋭さ、威圧感、恐怖がダイレクトに伝わってきて、いやぁ、日本人で散々チャンバラは観てきたハズなのに…。
「日本刀って怖いけど、なんて美しいんだろう…」と、思わず見入ってしまいました。
そしてそんな石川五ェ門から感じるのは、やはり武士道でありサムライ魂。
その一言一言から、剣士として生きる覚悟や重みを感じます。

我々が知る“石川五ェ門”はいかにして生まれたのか、その覚醒の瞬間はアグレッシブの一言です。

 

LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門
2017年2月4日から全国ロードショー
原作:モンキー・パンチ
監督・演出:小池健

最新のアップデート

ニュースレター