『岳 みんなの山/石塚真一』、『ちはやふる/末次由紀』、 『テルマエ・ロマエ/ヤマザキマリ』、『3月のライオン/羽海野チカ』、『銀の匙 Silver Spoon/荒川弘』・・・・
マンガに興味のある人はもちろん、そうでない人もどこかで耳にしたことがある作品の数々だと思います。
これらの作品が受賞してきたのが「マンガ大賞」。
大賞受賞作品はその後映画化されヒットするなど、注目の漫画賞です。 書店員を中心とした有志によって選ばれる漫画賞である「マンガ大賞」は2008年にスタートしました。 発起人は、彼。
そう。吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)。
マンガ大賞は、前年の1月1日から12月31日の間に単行本が刊行された漫画のうち、最大巻数が8巻の作品が対象。
先日、第9回となる「マンガ大賞2016」のノミネート作品が発表されました。
1次選考で候補に挙げられた226作品から2次選考にノミネートを果たしたのは、
山本さほ『岡崎に捧ぐ』、眉月じゅん『恋は雨上がりのように』、野田サトル『ゴールデンカムイ』、九井諒子『ダンジョン飯』、東村アキコ『東京タラレバ娘』、イーピャオと小山ゆうじろう『とんかつDJアゲ太郎』、沙村広明『波よ聞いてくれ』 、たかみち『百万畳ラビリンス』、石塚真一『BLUE GIANT』、三部けい『僕だけがいない街』、安藤ゆき『町田くんの世界』の11作品。
なお通常は1次選考の結果から得票数10位までの作品がノミネートするが、今回は同率順位の作品を含む11作品になっています。
2次選考の結果は3月29日の授賞式で発表される予定とのこと。楽しみです。
『マンガ大賞2016』ノミネート作品
山本さほ『岡崎に捧ぐ』(小学館)
眉月じゅん『恋は雨上がりのように』(小学館)
野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
九井諒子『ダンジョン飯』(KADOKAWA/エンターブレイン)
東村アキコ『東京タラレバ娘』(講談社)
イーピャオ、小山ゆうじろう『とんかつDJアゲ太郎』(集英社)
沙村広明『波よ聞いてくれ』(講談社)
たかみち『百万畳ラビリンス』(少年画報社)
石塚真一『BLUE GIANT』(小学館)
三部けい『僕だけがいない街』(KADOKAWA/角川書店)
安藤ゆき『町田くんの世界』(集英社)